キリクのブログ

続く休業のなか

休み休み家事をしながら
体力つけてます
まだしばらく休業させて頂きます

、、、、

毎年おきやはぎのめがねびいきを
聴いて思い出す記念日があります
小木さんと同じく
私達夫婦もチームオクトーバー。

結婚23年を迎えました。
今の娘の4、5年後くらいに
出逢ったので30年以上一緒に
いることになりますね。
はぁー凄いなぁ。

わが家のJKはカレカノ
どーのこーの言うてますけど、、
これから色んな出逢いが
あるんでしょうね。
(今は勉強せいっ)
自分も予想してなかったですからね

甘酸っぱーい時期なんて
とうに過ぎたわれら熟年は
どう変わったんでしょう。

あーして欲しいとか
またこんなんしてるやんとか
いちいち腹を立てなく
なったかなぁ。

ただ元気でいてくれたら良し!
と思うようにしてますね。

ガチャガチャ細かいことを
日々繰り返し指摘していたら
諦めてそろそろ受け入れてくれる?
そういうものやん、
お互い様やし、、。と
夫に言われて気づいた
感じでしょうか。
言わないだけで
要望はあるのでしょうね。

どーしても出来ないとか
苦手な事もあるし、
傷つけてなければ
良しとしましょうって
暗黙の折り合いをつけてますね
お互い。

ありがとう と ごめん。
思い返すと夫は
ずっーと前からこのふたつは
いつも言ってくれていて、
素直に伝える。
これは大切かもしれません。
絶対私の方が足りてないので
バンバン言っていきますよー

夫株上昇したなぁー。
その一言は言わんでええねんと
娘に言われそうですが、、

結婚23周年=薪ストーブ婚式
ちょうどいい塩梅の暖かさ。
目の前にあったので
無理矢理ネーミング。

なんのこっちゃ❗️

もうじき薪ストーブの季節です。

関連記事一覧

PAGE TOP