キリクのブログ

赤穂緞通工房ギャラリー東浜

5歳ぐらいの時だったかな、、
テレビで見た機織りの光景が忘れられなくて
カタンカタンという音や糸のぶら下がった感じを真似て
機織りごっこ遊びしてたなぁ。
あれが何かに興味を持った初めて!だったのでは無いかと思う。
カタログ撮影をキリクでとお話いただいた時は小躍りしたくらい。
織物 と聞くと幼き頃のあのワクワクを思い出します。

一時は衰退の一途を辿っていたとの事らしいですが、
伝統への敬意と新しい発想でもって復活を果たした赤穂緞通の若き担い手のお一人、
池上和子さんのギャラリー東浜のカタログにキリクが登場しています。
一人の織り手が一畳分を約半年かけて完成させるそう。
気の遠くなる作業の連続。
文様にはひとつひとつ意味があるようです。
流行に関係無く、生活にしっとりと馴染むものを作る、、
あぁ〜素敵なお仕事。

https://akodantsu.amebaownd.com/

関連記事一覧

PAGE TOP